インフルエンザ予防接種のお知らせです。
本年度のインフルエンザ予防接種につきましては、電話・予約ともに終了しました。
新型コロナウイルス関連のお知らせです。
新型コロナウイルス感染症のおそれがある場合(熱や咳など)は来院せず、
「新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター」にご相談ください。
電話番号:0570-783-770
本年度のインフルエンザ予防接種につきましては、電話・予約ともに終了しました。
新型コロナウイルス感染症のおそれがある場合(熱や咳など)は来院せず、
「新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター」にご相談ください。
電話番号:0570-783-770
丸山 俊朗:一般内科、消化器外科 越川 聡:一般内科、糖尿病内科 更級 元:一般内科、呼吸器内科
小林 克之:一般内科、呼吸器内科 竹内 雄一先生:一般内科
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 9:00~12:00 |
小林 克行 | 丸山 俊朗 | ※(訪問診療) | 越川 聡 (第1・3) 丸山 俊朗 (第2・4・5) |
竹内 雄一 | 小林 克行 (第1・3・5) 更級 元 (第2・4) |
---|---|---|---|---|---|---|
午後 14:30~18:00 |
※(訪問診療) | ※(訪問診療) | ※(訪問診療) | ※(訪問診療) | ※(訪問診療) | ※(訪問診療) |
日曜日・祝祭日
※毎週午後は訪問診療となっておりますので外来はお休みさせていただきます。
内科/消化器内科/呼吸器内科/糖尿病内科/睡眠時無呼吸症候群(SAS)/AGA治療/ニンニク注射/プラセンタ注射
各種検診承ります。ご相談ください。
〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-46 中商ビル1階
東武上福岡駅から徒歩3分
TEL: 049-256-8088 FAX: 049-293-3658
平成20年4月から、国民健康保険や健康保険組合などの医療保険者ごとに、
40歳から74歳の被保険者を対象とした「特定健康診査」が始まりました。
健診項目は、近年増加の一途をたどる生活習慣病を予防、改善するため、
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策を重視したものとなっています。
元気クリニック上福岡ではふじみ野市、富士見市、三芳町に在住の方で、
40歳から74歳までの、国民健康保険組合加入者の方が対象の特定健診を行っています。
特定健診の実施期間は6月1日~11月30日までで、
年度内の9月から11月に75歳になる人は、誕生日の前日まで受診できます。
75歳 以上の人で後期高齢者医療被保険者資格を有する人も可能です。
お手元の「特定健診受診券」を確認後、受診ご予約をしてください。
受診当日は、受診券・被保険者証(保険証)・自己負担金(1,000円)を持参してください。
受診後、後日健診機関の医師から、健診結果の説明に加え生活習慣に関する情報提供等があります。
訪問診療は、具合が悪くなったときにだけ来てもらう通常の往診とは違い、
通院が困難な方や退院後のケアが必要な方の「お住まい」に医師が訪問し、
定期的かつ計画的な医療サービスを提供するものです。
在宅医療は健康保険適用です。健康保険の自己負担が費用としてかかります。
保険 | 分類 | 詳細 | 点数 | 点数計 | 自己負担額 |
---|---|---|---|---|---|
医療 | 診療料 | 訪問診療料 | 888×2 | 3,488 ~6,676 |
3,490円 ~6,680円 |
管理料 | 在宅時医学 総合管理料 |
2,300~4,600 (身体の状況及び 訪問回数により変動) |
|||
加算 | 在宅療養 実績加算 |
75~300 | |||
包括支援 加算 |
150 (身体の状況による) |
||||
介護 | 居宅療養管理 指導料Ⅱ |
295×2 | 590 | 590円 | |
合計 | 3,580円~7,270円 |
当院は在宅療養支援診療所として『緊急往診の実績(過去1年間に10件以上)』、『患者様のお宅での看取りの実績(過去1年間で4件以上)』厚生労働省が定めたこの2つの実績の基準を満たし、『在宅療養実績加算』という施設基準を取得しております。
保険 | 分類 | 詳細 | 点数 | 点数計 | 自己負担額 |
---|---|---|---|---|---|
医療 | 診療料 | 訪問診療料 | 213×2 | 1,099 ~5,301 |
1,100円 ~5,300円 |
管理料 | 施設入居時等 医学総合 管理料 |
680~3,300 (身体の状況及び 訪問回数により変動) |
|||
加算 | 在宅療養 実績加算 |
56~225 | |||
包括支援 加算 |
150 (身体の状況による) |
||||
介護 | 居宅療養管理 指導料Ⅱ |
261~295×2 (単一建物診療患者の 人数により変動) |
522~590 | 520円~590円 | |
合計 | 1,620円~5,890円 |
当院は在宅療養支援診療所として『緊急往診の実績(過去1年間に10件以上)』、『患者様のお宅での看取りの実績(過去1年間で4件以上)』厚生労働省が定めたこの2つの実績の基準を満たし、『在宅療養実績加算』という施設基準を取得しております。
受診者の年齢および被保険者の所得区分によって分類されます。
平成30年8月より、上限額の区分が変更になりました。
詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
高額療養制度を利用される皆さまへ(平成30年8月診療分から)
(厚生労働省HPより)
TEL 049-256-8088
元気クリニック上福岡では現在スタッフを募集しております。
常勤医師/後期研修医/正・准看護師/クリニックマネージャー候補
詳細につきましてはメールにてお問い合わせください。